カラー

[1mあたりの生地価格]2200円/m   [幅]200cm
きれいな霜降りの入ったまだらのあるレースです。少し大きい、みぞれのように見える霜降りが縦方向にのっています。完全な無地のようにさっぱりしすぎない、深みが表現されているレースです。1枚仕立ての、縫い合わせないレースカーテンを作るために織られた専用のヨコ使いのレースです。こちらの生地はカーテンの高さが160cmまでとなります。それ以上の高さは同じ生地の幅300cmタイプ fe0702nw fe0702ch ¥3,000をご覧ください。日本製
[品質]ポリエステル100   [機能]ウォッシャブル 防炎
[カラー]ch クリーム nw ホワイト 
[リピート]タテ0 ヨコ0cm   [寸法変化率]水洗い タテ-0.5%、ヨコ-0.5% ドライ タテ-0.5%、ヨコ-0.5%

こちらから無料サンプル請求ができます ご注文前にどうぞ

生地番号選択

Ctrlキーを押しながら生地を選択すると複数選べます。

自動見積もり・ご注文

今までに見積もりした生地

お見積もりした生地はありません。

コンフォートの特徴

特徴1
特徴2
カーテンとインテリア
模様替えでソファーやカーテンを一新してインテリアコーディネートを決めるなら、こんな時に片付けも積極的に進むと思います。
ですが片付けようと思っても、クローゼットや収納がそもそも満杯だったりすることがあると思います。そこで、はたしてそこは本当に必要なものばかりが詰まっているのだろうかという問いかけから始めてみることをお勧めします。
必要のないものを高価な収納家具に詰め込んで、毎日よく使うお気に入りのものがしまえない、選びにくい、取り出しにくいという状態にもしなっていたら不合理なことです。
本当に片付けたいと思ったら、一度収納物を全て出してみて、いるいらないの区別をしてみましょう。
その時に、いつかは使うと思うというあいまいに考えるのはNGです。もったいないと思う気持ちが必ず湧き出てきますが、実際のところ、何年も使用していないのならば、この先も使うことはまずありません。
どうしても迷うものは、ひとつの箱にまとめて、後日検討することにしましょう。自分にとっては不要でもネットオークションやフリーマーケットに出せたり、バザーに出品する方法もあります。
こうして自分の持ち物をシンプルにするのが収納を快適にする一番のコツです。そうやって収納棚をもし1段空けることができたら、例えば出窓に置きっぱなしになっている雑貨をまとめて置いてみることもできます。物が無くなってすっきりすれば、カーテンの開閉もずっとしやすくなるはずです。