カラー

[1mあたりの生地価格]4300円/m   [幅]140cm
こちらはプロ用の暗幕遮光生地です。フォトスタジオや学校の映写室などにも使われる本格的な完全遮光になります。フィルムラミネートが裏に張ってあります。一般的なカーテン地とは手触りが違い、ビニールっぽい、少しシャリシャリした生地になります。自宅のオーディオルームから研究室まで幅広く使えます。日本製
[遮光の等級 ※こちらに出ていない生地は遮光になっていません]すべて遮光1級   
[遮光性能]1級:99.99%以上、人の表情が識別できないレベル。2級:99.80%以上、人の顔あるいは表情が分かるレベル。3級:99.40%以上、人の表情は分かるが事務作業には暗いレベル。   
[品質]ポリエステル100(フィルムラミネート)   [厚さ]薄手タイプです。   [機能]ウォッシャブルではありません 防炎
[カラー]d3314 ホワイト d3315 ライトグレー d3316 シルバー d3317 ブラック
[リピート]タテ0 ヨコ0cm    ドライ タテ0%、ヨコ0%

自動見積もり・ご注文

生地番号選択
スタイル選択

詳細

/ / / / / /
ヨコ(cm)

cm   例)228(cm)
タテ(cm)

cm   例)210(cm)
数量

 窓分
開き方
フック
タッセル

今までに見積もりした生地

お見積もりした生地はありません。

コンフォートの特徴

特徴1
特徴2
カーテンとインテリア
リビングダイニングは広々とした使い方が気持ちがよく、一般的にはそのような使い方をしています。ですがまれに2組の接客で使うなど、家族の多い住居で別々に使いたいときが出てくることがあります。
そんなときのために、引き込み式の建具で仕切れるようにしているリビングもありますが、普段は使わないので大げさすぎますし、重ねた建具も重たく感じます。
建具のために床にレールを設置すれば、フローリングがでこぼこして、それこそ使い勝手の悪いところとなってしまいます。こんなときはスッキリしたセンスのいい可動式のついたてが最も使いやすいと思います。普段はたたんでしまうか、個室の壁面に立てかけインテリアとして楽しめばいいですね。
また天井にロールスクリーンをつけておいて、必要な時だけ下げる方法もありますが、ロールは巻き上げていてもチェーンだけが下がっている状態になりますので、左右どちらかが壁際に近いときにしたほうがいいでしょう。
その他天井への施工の必要がありますが、パネルスクリーンといって布地でパネル状のものを作り、それを何枚か並べることによって仕切りとする方法です。本物の建具と違い、実際も見た目もとても軽く居室を重苦しくしないのがメリットですが、建具ものと同じく未使用の時に端にたまりができます。
布地ものを使う場合には窓のカーテンと同じ生地を使うなどコーディネートも忘れずにしてください。またカーテン自体を仕切りとして使う方もいらっしゃいます。